Below you will find pages that utilize the taxonomy term “OpenCL”
Posts
TensorFlow 1.3/AMD Radeon Vega 56/ROCm上でStyleTransfer
Introduction SourceStyle Transfer 今回は画像生成や変換の分野で人気の、StyleTransferをTensorFlow(ROCm) on Radeon Vega 56で動かしてみます。
使用フレームワークは、ROCm-TensorFlow1.3, ROCm1.7.137を使用します。 Logan Engstromという方のリポジトリからFast StyleTransferのソースを流用します。
https://github.com/lengstrom/fast-style-transfer.git
Setup TensorFlow on Radeon GPU 近日、HIP-TensorFlow1.0.1から1.3へアップデートされ、同時に名前がのHIPという部分が取れてリポジトリも別になり、旧HIP-TensorFlowのリポジトリが見えなくなっています。旧HIP−TensorFlowはこちらのリポジトリですがすでにリンク切れになっています。 https://github.com/ROCmSoftwarePlatform/hiptensorflow
新しいTensorFlowはなんと呼べば良いかわからないので、ROCm−TensorFlowという風に呼びたいと思います。 https://github.com/ROCmSoftwarePlatform/tensorflow
以下のコマンドを叩くと、Python3上にROCm-TensorFlow1.3を簡単に構築できます。なおOpenCV3.3.0、ビデオコーデック、CythonやPillowイメージ等々も含まれます。
curl -sL http://install.aieatr.com/setup_rocm_tensorflow_p3 [Ubuntu16.04用]
Fast Style Transfer まずは、fast-style-transferをクローンし、必要なパッケージをインストールします。 内部に動画変換用モジュールをロードしている部分があるので、moviepyをpip3経由でインストールが必要になります。
git clone https://github.com/lengstrom/fast-style-transfer.git sudo pip3 install moviepy gitリポジトリのReadmeに書いてある、学習済みモデルを持ってきます。 Google Drive - udnie.ckpt
stylesディレクトリを作って、
mkdir -p fast-style-transfer/styles fast-style-transfer/styles/udnie.ckpt として設置します。
実行 fast-style-transfer/examples/content以下にテスト用の画像が含まれますので、それを学習済みネットワークのudnie.ckptと一緒に指定して実行します。
python3 evaluate.py --checkpoint styles/udnie.ckpt --in-path examples/content/chicago.jpg --out-path output.jpg --allow-different-dimensions johndoe@sonoba:~/projects/fast-style-transfer$ python3 evaluate.